忍者ブログ

レポートブログ

魚釣りを中心にぼちぼちと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少しは肥えたかな



2月15日 釣行分

仕事帰りに仁方方面へ。

べた引きで浅く藻もべったりと広がっている。

藻の切れ間を探して、探ってみる。

潮の流れが強くなったり弱くなったりで、藻の形が変わる。

足元もテトラで滑りやすいが、細かく移動する。

先週に比べ、メバルは一回り大きくなっているよう。

20㎝を頭に、持ち帰りサイズは5尾。


のべ竿  5.4m  砂虫


PR

メバルは大きくなっているか?




2月5日 釣行分

夜はかめやで砂虫を買って、小坪・仁方方面へ。

王子製紙の煙突の煙で、釣りになるかなぁ?と思いながらも、メバルポイントへ。

風が強く、竿が持っていかれる。

仁方方面の風の影響を受けにくいポイントへ移動したが、ここも強い。

潮も早く、仕掛けが浮いてる状態で釣りにくいが

何とか写真が撮れる大きさのメバルが釣れたので、納竿。


のべ竿  5.4m  砂虫

子メバル




1月27日 釣行分

かめやで閉店間際に砂虫300円購入、阿賀のポイントへ。

10cm前後の子メバルが浮いていて、仕掛けが沈む前に喰ってくる。

持ち帰りサイズは数尾しか釣れない。

足元まで潮が上がってきたので納竿。


のべ竿  5.4m  砂虫

喰いが渋い




1月23日 釣行分

潮も良くなりつつあるので、数日前からちょくちょく夜釣りへ。

20日は、かめやで砂虫が売り切れで、仕方なく青虫購入。

どうも、FJさんが買ったのがラストだったよう。

仁方方面で竿を出すが、10cmがらみのメバルだけ。

21日は昼休みを使ってポイント釣り具に行くも定休日。

2日連続でかめやで品切れは嫌なので、残りのえさで竿を出すも

小ぶりで元気のいいセイゴや鑑賞サイズのメバル・ホゴばかり。

23日はまたまた昼休みにポイントへ。

今日は開いている。砂虫300円購入。

阿賀マリノ大橋と阿賀マリノ間の敷石で竿を出す。

15cm前後のメバルが時々かかるが、雰囲気は良くない。

22時ころにコツンのあたりで35cmくらいのチヌを掛けたが

寄せる途中で針外れ。

その後にやっと写真を撮れるサイズのタケノコメバル23cmを掛けて納竿。


のべ竿  青虫・砂虫

昨夜の残りのえさで


1月11日 釣行分

先に潮が低いうちに、落とし込み用のカニを20引匹ほど確保。

その後に昨夜の残りのえさで、今夜も広の青果場の水門へ。

ここでセイゴ30cm、メバル、ラストに23cmのホゴを掛けて終了。

今夜も満足。

ちなみに、ここで釣れたものはすべてリリースです。


のべ竿  5.4m  砂虫

波のクセが強い!



1月10日 釣行分

ネットで風が弱いのを確認。

かめやで砂虫を300円買って小須磨周辺へ。

風は予報通り弱いが、波が高い。

テトラに当たりザッパーンと地響きのような大きな音を立てて

波しぶきを立て続けている。

ここでは小ぶりのメバル数尾のみ。

ここはあきらめて、何の影響のない広の青果場周りへ。

障害物や底をねちねち探り、ソイ35cm、メバル22cmを頭に

10尾前後釣って満足。


のべ竿  5.4m  砂虫

アジを求めて




1月6日釣行分

会社帰りにいつもの阿賀某所へ。

FJさんがすでにアジを2尾ゲットしている。

負けじと、上層を攻めたり、底を攻めたり

ゆっくり沈めたり、アクションを加えたりと

いろんな手を使うが、喰ってくるのは鑑賞サイズのメバル。

写真用に最後に釣れたのが、これまた鑑賞サイズのホゴ。

途中でFJさんが大型のホゴに潜られたと格闘している。

上がってきたのは35cmくらいのヒラメ。

ここでは年に何回か釣れる最高峰の外道です。


メバリング  1.2g  ワームいろいろ

釣り初め アジングのつもり



1月4日釣行分

釣り初めです。

満潮に合わせて、阿賀の某所へ。

引きに入り、流れが強く仕掛けが沈みにくい。

子メバルに遊ばれているうちに、やっと本命ゲット。

アジングは難しいですね。


メバル竿  アジ用ジグヘッド1.2g  緑系ワーム